高配当株投資で自由な人生を

愛知県在住20代既婚男性のお金に関するブログです。株の運用益や配当収入など資産運用で自由な人生を送ることを目標にしています。主にアメリカ株や高配当株、優待株へ投資しています。FP2級。

家計簿

このブログの読者のほとんどがサラリーマンの方かと思います。
サラリーマンで投資資金を捻出する方法としては、
1.収入を増やす
2.支出を減らす
このいずれかあるいは両方を実行することで、投資資金を作ることになると思います。

しかし、1の方法はあまり現実的ではありません。
サラリーマンの強みは毎月決まった金額が給料として入金されることですが、裏を返せば簡単に増やせるような性質のものではないということです。

よって、ほとんどの方が2の方法を選択されると思います。
そして、2の方法を実行する方法として、家計簿をつけるという方も多いでしょう。
家計簿によって家計の数字を見える化することはとても重要なことで、実際節約に繋がります。

が、私の場合は、細かく家計簿をつけるというのはどうにも上手くいきませんでした。
やり出すと結構きっちりと科目を分けたくなったりするものですが、イレギュラーなものもあり、細かい科目がいっぱいになってしまい、少し気分が滅入ってしまいました。。。
そこで、私は細かい家計簿をつけない代わりに、毎月決まった額を給与口座から生活費口座に移し、その額の範囲内で生活するようにしています。

こうすることで使いすぎてしまうこともないですし、自分で許せる範囲までしか支出は増えません。
本当は家計簿をしっかりつけて削れるところはないか振り返るのが重要なのでしょうが、現状そこまでして減らす必要性は感じていませんし、何よりストレスになってしまい、余計な支出が増えてしまいそうなので、今のやり方が私には合っているのだと思います。

結局、自分に合った管理の仕方でストレスを小さく抑えるというやり方が長く続いて良いのではないかと思います。 

読んでいただきありがとうございます。クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

憂鬱な時期

月末から月初にかけて少し気分が憂鬱になります。
なぜならば「返戻」を処理しなければならないからです。

医療機関の事務系職員にとって「レセプト」は最も重要な仕事です。
医療費の話なる時に、私たち現役世代は3割、70歳~74歳は2割、75歳以上は1割 負担で済んでいるということはご存知かと思います(高齢者の負担割合は所得に応じて3割の場合もあります)。
では、残りの7割、8割、9割はどこから入るの?という話ですが、国民健康保険(国保)と社会保険支払基金(社保)からいただくことになっています。
そのためには「レセプト」というものを翌月10日までに提出する必要があります。
国保と社保の支払原資は私たちが毎月納める健康保険料と国債でまかなわれています。
日本の財政は火の車で、その根源は社会保障費というのは毎日のようにニュースで流れています。
財政均衡論者からすれば、まさしく「諸悪の根源」でしょう。

そうは言いつつも、医療機関も「レセプト」を出さなければご飯も食べれないので、毎月出さざるを得ません。
では、医療機関から請求された「レセプト」はフリーハンドで請求額通り振り込まれるのか?
というとそういう訳ではありません。
過剰請求や不正請求をする不貞な輩がいないか国保と社保で点検します。
そして、おかしいところがあった場合に、「おたくここ間違えてませんか?」と「レセプト」を送り返してきます。
これが冒頭紹介した「返戻」というやつです。

ほとんどの医療事務は過剰請求や不正請求をしようなどと考えていません。(稀にそういう人もおり、同業ながら恥ずかしい限りです) 
では、なぜ「返戻」が生じるのか。
一番の問題点としては、・請求ルールが多岐に渡るということがあると思います。
不勉強と言われればそこまでかもしれませんが、診療報酬の請求規則は膨大な量になるので、すべてを覚えるのはマニアな方だけで、分からないことがあれば「点数本(請求のルールブックのようなもの)」を都度調べるというのが一般的です。

「返戻」になってしまうと、再請求するという手間もありますが、何より審査が一月遅れになってしまし、入金が遅れるというのが気が滅入る原因です。
日々現場で一生懸命診療されている先生方へ申し訳ない気持ちになってしまいます(ここまで責任を感じる事務員はそんなにいないし、数件の返戻で文句言うような医療機関はブラックなので転職をすすめます)。

そして、今はまさに「返戻」のシーズンです。
通知書は書留で来るので、郵便局員が来るたびにドキドキしてしまいます。

それでは、今月も頑張っていきましょう。 

読んでいただきありがとうございます。クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2015年8月資産状況

2015年8月の資産状況を公開します。
早速ですが、結果はこのようになりました。 

資産

内訳としては
現金: 8,498,475円(前月比+478,475円)
株式:    301,800円(前月比-   80,000円)
金  :   284,190円(前月比+  52,522円)
総資産は
9,084,465円 (前月比+450,997円)
でした。

現金比率が高いのは今の相場環境では仕方ありあません。
また、いくばくかの個別株も今回の急落に巻き込まれ、-8万円と大幅下落です。
そもそも決算が悪かったので、全体の相場環境とは関係がないと思います。
金は5万円の積立を継続していますが、今回は積立以上に評価額が上がっています。
株のリスクヘッジとして金は有効であると示唆するものではないでしょうか。

今回の下げではまだINする気にはなれませんが、相場の見通しは「晴れ」ではないのは確かでしょう。
いずれにせよ、今は貯め時ですので、節約に励みお給料を口座に残していくことを継続することが大切です。 
 

読んでいただきありがとうございます。クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

みどり

sponsored by
相互リンク可能な方は 【HP名】 【URL】 を記載の上、コメントやメッセージをしていただけますと幸いです。